ホーム | オープン講座スケジュール | 第4回 説得力&迫力を高めるためのプレゼンテーションスキルの極意
● 上司、お客様、部下など、さまざまなビジネスシーンで役立つプレゼンテーションスキルとは?
● プレゼンテーションの演習①
テーマ:自分はどんなキャラクター?
90秒スピーチ!
● 説明上手と説明下手の相違点は?
● 左脳(論理性)と右脳(情熱や表現力)のバランス追求
● 最終的には、「話す内容」「話すスキル」「人柄」の3つがプレゼンテーションの成否を分ける
● プレゼンテーションの演習②:自己のキャラクター(2回目)
● プレゼンテーションの演習③:春夏秋冬
● アイコンタクト/ジェスチャー /抑揚のスキルとは?
● 本研修の集大成としてプレゼンテーションの演習④
テーマ:左脳と右脳の総合プレゼンテーション